3人組のコンサートに大阪まで行ってきました。
意外と(というと失礼じゃけど)良かったですよ。
その話は後ほど…


去年と同様、いや去年よりも増して、
自分の場違い感を痛感しつつ開演を待つ。
あ、因みに服が去年と同じでしたよ私。
去年妹に少し呆れられた?赤色あろはちっくシャツ。

んで。妹はお目当てさんがいるからまだいいけど、
私はとっても微妙で微妙な心境だった。

なんちゅーか、可愛いなあ〜と思うことはあっても
『きゃあー!!!』というほどではないからねえ。
好きな歌もあるけれど、ワクワク感もそれなりにあったけれど、
どうも微妙ぉ〜な感じ。


今年は不完全燃焼でした、はい。

それはたぶん、
?日曜日だから。
次の日が月曜日でまたしんどい一週間が待っていたから。
?そして帰りの新幹線の時間を気にしないといけなかったから、
できるだけ長く見たくて、
でもできるだけ早く終わって欲しかったんです。

…うーん、?だな。圧倒的に?の理由で。


そんな理由と、周りの雰囲気に圧倒されていたこともあり、
なんかちょびっとだけ上の空だった私。

だけどたどたどしい(でも去年より成長している)トークの間で、
いろんないいことを言っていて、
すごいな〜なんて感心したり。

仕事上大人の人と接することが多いからか、
やっぱり世の若者よりは大人びた考えしとるんかなぁ。

私より4つも5つも下の子たちが、
じーんとするようなこととか、
うんうん、と思わせるようなこととかをたくさん言っていた。
きっとファンの子達はもっとじーんとくるんじゃろうなあ。


そして去年もそうだったけど、
実は歌詞がぐっとくる(?)やつが結構あって、
きっと周りの人たちはその3人の表情だとか
仕草だとかを見ているであろう中、
私は歌詞の世界を考え、じーんとなったり。

とは言うものの、衣装にどきりとしたりしたりしたり…
きっと私が同じぐらいの年だったら半狂乱?錯乱?じゃな。
ああ日本語わからなーい。

私は腕へちです。うでへち。
ほほほほほ。

そういや、最後ぐらいにサイン入りTシャツがとんできたんじゃけど、
絶対飛んでこんとおもっとったんです。
まぁそんなに興味もないしな…(欲しくない、ではない)

そしたら。意外や意外、近くまで飛んできて、
私の左前の子が取っておりました。
私もわき目もふらず?ジャンプでもすりゃあ取れたんかな。

いや、でも女の戦いはとても怖かったので、
それに入る勇気はさらさらないさ…
うん、ありゃあ怖かった。

あのTシャツとった子は無事に帰れたのかしら?


あぁもっと時間があったらゆっくり見れて
しっかり聞けたじゃろうにな…
ちょいと残念。
米倉さんのジェムケリーのCMのまねはすごいうまかった。
みんなかわいかった。


そして思い出した。
そういえば、妹の影響であの3人組が気になりだしたころ、
右端の子とバイト先の子が似てるなあ…と思っていたこと。
顔がすごい似てるわけじゃあないけれど、
八重歯&奥二重のかわいらしい感じが。

…ってのは現彼氏君なんですが。

なんてことも思い出しておりました。
ええ、忘れてましたよ。

なにはともあれ、楽しい時間でございました。
帰りのひかりレールスターも列の一番前に並べて、
ちゃんと座れたんで約一時間それなりに快適に過ごせたしね。


年甲斐もなく(?)また行きたいと思った私でありました…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索