…とししーたのおとこのこー
てことで、キャンディーズです。
カラオケの十八番は『春一番/きゃんでぃーず』です。


「年下の男の子」といえば彼氏君ですが、
今日の話は彼氏君のことではありません。
(そして今日の話の主役に「かわいい」は似合わなーい。
 かわいいのは彼氏君。あ、関係ない。)


バイト時代の友達。
同じ時間帯に働いてた男の子で、
なんだか私が好き放題喋ってて、
しょうがなく喋りに付き合っててくれたのか?と
今になって思うわけなんですが、そんな人。


まあべつにどうっていう記憶もなく、
特別好きだったわけでもないし嫌いだったわけでもなくて。
こいつ頼れるな〜と思ったこともなければ、
なんて頼りがいのないやつなんだと思ったこともなくて。

…てな感じなんですが、まあ優しい子ではあったな、と。
「不器用」というかなんというか、
気になる女の子がいてもうまく伝えられなかったり、
逆に好きになってくれた女の子がいても引き気味であったり。
(それは女の子にも原因はあるかもしれんがね…)


今年から、私もその子も働き出して全く連絡とってなかったけれど、
先月末がその子の誕生日だったし
久々にメールを送ってみた。

  バイト友達の中に、一人同郷の女の子がいて、
  その女の子と、今日の話の主役の男の子と、
  私と、彼氏君と、もう一人男の子と、
  そんなメンバーでよく(?でもないな)遊んでた。


同郷の女の子と、主役の男の子は誕生日が一日違い。
先月末、女の子にはおめでとうメール送ってたけれど、
主役の男の子には送ってなかった私。

こないだ家族で焼き肉食べに行ったときに、
「そういやあのメンバー(上記5名)で焼き肉行ったなあ…
 みんな元気かなあ…あの子は頑張っとるかなあ」
と思ったのが今回メールを送ったきっかけ。


仕事には慣れたかなあ?
色々悩んだりしとったけど彼女はできたかなあ?とかとか、
姉のような母のような気持ちで送ってみました。

で、返事が返ってきました。
うーん、相変わらずだったよ。たぶん。
そして諭された。
働くということはやはり大変なことなのね。

…あぁなんだか大人になったなぁ…しみじみ。
と嬉しくなった偽姉&母気分の私なのでした。


私も頑張ろ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索