さかのぼり日記。
ええと、この日は同期の忘年会でした。



出席率は7割。
ま、家庭を持ってる人は参加しにくいしかな。
平日じゃしね。



私と、隣に座った同じ地域の人二人は、
喋ることよりも食べることに専念して、
もくもくと食べ続けておりました。


鍋だったんじゃけど、
その隣の人が鍋の具を豪快にいれまくったため、
なんかもう…生ゴミというかなんというか…
とても美味しそうには見えない代物になってしまって。



でもよう食べたけどな。
鍋でとばしすぎて(食い過ぎです)
その後に出てきたささみチーズ(+大葉)フライとか、
鍋の最後の雑炊とか、
隣があほみたいに注文したコーラ
(多分全部で20杯は軽く超えてたはず。わはは)とか、
あんまり食べられんかったわ。

いや、食べました。

んで、他の職場の話もちょこちょこ聞きつつ、
みんな大変なんよなあ…
私だけじゃないんよなあ…
でもみんなの元気そうな顔を見ると励みにもなるし
やっぱ同期だな〜、と再確認してお開きに。



そして事件は帰り道…。
いつものように同じ地域の4人で帰るとき。
同期の一人は自分の車で帰ったため、
私をいれて三人で帰る途中。

23時半をすぎ、辺りは真っ暗な田舎道。
左にちっちゃい川(溝というか)がありました。
左折しました。
ハンドル切りすぎたらしいです。



前輪はどうにか普通に通ったみたいじゃけど、
後輪が道から外れてしまい、
ガッタン、と一度はまるような形になって進んでいきました。

ほどなくがたがたいいはじめる車。


で。
男二人、後ろからスペアタイヤとかもろもろ道具を出す。
私は携帯で懐中電灯係。よかったわライト付き携帯で。


同期の片方の一人が、
直したりそういうのスキなんかどうなんかわからんけど、
迷いも躊躇もなくタイヤを外し、
スペアタイヤをはめ、そして再び帰路へと。。



それにしてもあんまり寒くなくてよかったわ…
昨日とかだったらみんな凍っとったな、きっと。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索