こないだの研修のときに出た課題、
上司に「早めに」って言われてたし今日出さなくっちゃ、
と私の中では、そういうことになっていたのです。
(ほんとの締め切りはもうちょい後)



何でもギリギリにならないとやらない私ですが、
昨日も案の定睡魔に負けて寝ちゃってまして。

それでも頭のどこかにずっとあったらしく、
午前四時、目が覚めました。
ぱちっと。

その後ぼけーっとしながらまた布団に入ってうつらうつらしたり、
目覚ましに100ぱーオレンジジュースなど飲んでみたりして、
「あぁ課題やらなくちゃ」とぼけぼけしていたところ…

ラジオからスピッツの歌がいろいろ流れてきました。
ロビンソンとかチェリーとか空も飛べるはずとかスパイダーとか。
すごいファンです!っていうわけではないけど、
いいなあやっぱり。
和む。そして切ない。

★スパイダー聴いてた頃は、中学2年生。
何でもかんでも楽しかったなあ・・・
部活も友達も恋愛(←青い)も。

★ロビンソンは中学3年生。
当時好きだった人がカラオケで歌ったとかで、
ちょっと特別な歌になる。



★空も飛べるはずは中学の卒業式。
(もともと出たのはもっと前ですがネ)
卒業式で歌ったなあ・・・
そして「白線流し」よく見てました。



★チェリーは、高校入学したて。
ちょっと大人になったような、
世界が広がってとまどってるような、
そーんな感じ。


とか語り出すときりがない。
フェイクファーのアルバムは友達から借りパクする勢いだったし、
スピカなんかはものすごい好きで、
バイト友達の男の子に半強制的?に歌ってもらったり。

やっぱり歌と記憶は密接すぎ。

あ。課題ちゃんとできたよ。
しかも上司に見せたら意外と好評でした。
私の耳が確かならば「なごむ」とおっしゃってました…

なごみ系。…ちがうな…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索